metro_chinese’s diary

中国文化論教室

3月16日「水門の会」のお知らせ

こんにちは。本日は来月3月16日に首都大で行われます「水門の会」のお知らせを致します。
中文からは荒木先生と劉さんが発表します。

以下に海報を載せます。
ご都合よろしい方は、是非いらしってください。

       「水門の会」東京支部例会(語学・文学合同)
来聴歓迎
今回も首都大学東京に浪大沢キャンパスをお借りして、語学・文学合同の研究会とさせていただきます。緑豊かな落ち着いたキャンパスです。年度末のお忙しい時ではありますが
お誘いあわせの上、ご来聴いただき貴重なご意見を賜れば幸いです。
日時 2013年3月16日土曜日PM1:00~6:00
場所 首都大学東京(南大沢キャンパス5号館131教室)
アクセス http://www.tmu.ac.jp/university/campus_guide/access.html
校内   http://www.tmu.ac.jp/university/campus_guide/map.html
時間 PM1:00~6:00
時間、発表者、題目 司会(司会については当日変更有)
始めの挨拶 寺村政男
研究発表
1、1:10~1:40 荒木典子(首都大学東京)            司会 寺村
『通俗赤縄奇縁』について
2、1:40~2:10 劉春芳(首都大学東京 博士1年)
《动词“来”虚化为动态助词的认知语用解释》           司会 荒木
(『動詞「来」が動態助詞に変化する認知語用解釈』)
3、2:20~2:50 李芊 (大東文化大学DC2年生)        司会 寺村
『医心方』所引『病源論』攷-『和名類聚抄』との出典関係を中心にー
4、2:50~3:20  オレグ・プリミアーニ(大東文化大学DC1年生)司会 蔵中
東照宮三十六歌仙扁額の歌仙絵について
-日光・久能山・仙波・滝山の歌仙絵ポーズ

休憩 3:20~3:40
5、3:40~4:10 ダニエーレ・レスタ(大東文化大学DC2年生)  司会  蔵中
『酒吞童子説話と一条戻橋』
6、4:10~4:40 金鳳齢(大東文化大学DC2年生)         司会  寺村
東アジアにおける水の女-『瓜姫物語』を手掛りにして-
7、4:40~5:10 寺村政男(大東文化大学)            司会  蔵中
『満文水滸傳』の基礎的研究―Bibliothèque Nationale de France
所蔵本を手掛かりに
8、5:10~5:40 蔵中しのぶ(大東文化大学)          司会 寺村
玄奘三蔵関連の敦煌文献」-パリの東洋学に学んだこと-
終わりの挨拶 蔵中しのぶ