metro_chinese’s diary

中国文化論教室

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

徹夜の戦い2

こちらは徹夜というところまではいきませんでした。。。でも、白熱してました。

徹夜の戦い

お疲れ様でした!

春合宿

大分遅くなりましたが、春合宿の写真をK先生からいただきました。 他にもたくさん写真をいただいたので、後日ホームページのほうにアップいたします。今しばらくお待ちください。

人物相関図

火曜日5限の中国語史では北京語の現在の姿を見るべく、万方『女人心事』という作品を読んでいます。 なぜか、はじめからではなく、11番目の話から読むので(学問的におもしろいところなのだと思います)、登場人物が全く分からない状況です。 そこで、ある学…

おそくまで

授業が始まってから早一週間が過ぎました。当てられた担当の箇所などの予習のため、多くの学生が遅くまで学生室に残って勉強しています。皆様お疲れ様です。 お帰りの際は戸締まりを気をつけてくださいね。

ハンドバックを持つ三蔵法師

月曜日四限は中国文学概説兇開講されています。 ここで、S先生が学生に課した課題が、「西遊記の登場人物の絵を描いてみる」というもの。三蔵法師や孫悟空はすらすら描けるのに、沙悟浄だけなかなか描けない。こういうことが、後々大きなテーマとなるそうで…

日本語の勉強会

中文には中国からの留学生もたくさん来ています。 そんな留学生に、O先生が日本語の自主ゼミをしています。日本語に磨きをと思う留学生はどうぞ。 水曜の夜にやっているそうです。水曜の夜5-319教室の電気がついていたらこの自主ゼミかもしれません。

履修相談会

中国語の履修相談会が行われました。担当のS先生が親切丁寧に相談にのっておられました。 この中から一体何に中文に来るのか。楽しみです。

歓迎会

火曜日の夜、ささやかですが、新しく来た院生の歓迎会が開かれました。これからもどうぞ宜しく!

修士論文指導

月曜七限に修士の学生が集まり、修論執筆に向けて議論をする、そんな時間が用意されています。自分の意見をまとめ発表し、その考えに対して批判が加えられる。こうしたプロセスを通してすばらしい論文が書かれるわけです。 ちょっと遅い時間ですが、皆様頑張…

授業一発目は?

さて、新年度最初の中文の開講している専門の授業は中国文学概説兇任靴拭 いよいよ今学期も始まりました。夏まで頑張りましょう。

ガイダンスが行われました

今週12日(土)から新学期が始まります。 それに先立ちまして、アジア・日本文化論分野のガイダンスが行われました。ガイダンスの後は、懇親会が開かれました。今年度もいよいよ始まります。体に気をつけて頑張りましょう。