metro_chinese’s diary

中国文化論教室

2015-01-01から1年間の記事一覧

忘年会のお知らせ

年内も残すところ、あとわずかとなりました。 一年がたつのは、本当にあっという間ですね。 さて、恒例となりました忘年会が左記の通り開催の運びとなりましたのでご案内申し上げます。 時節柄、ご多忙中とは存じますが、ふるってご参加くださいますよう、よ…

冬だー

暑くなったり、寒くなったりと気温差が激しい日々が続いていましたが、今日一気に冷え込みましたね。関東に初雪の予報が出てました。冬ですね。

大学祭

学祭お疲れ様でした。 来客数が120名と昨年を超えました。 来年は売店でいきましょう~

大学祭

今年は模型を作りますので、ぜひお立ち寄り下さい。

報告

佐々木教授がTV出演されました。 番組名:テレビ朝日「ヤーヌス」 放送日時:10月24日(土)深夜1時15分~ 内容:「西遊記にまつわる信じていたはずなのに事実は違う話」 ご存知なかった方もたくさんいらっしゃるとおもいが、 録画した物が学生室にあるとお…

秋だーーー!!!

秋だーーー!!! 読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋。 ということで、11月14日にハイキングを開催いたします。 場所は嵐山。 10:30にJR相模湖駅に集合し、下山後は日帰り温泉に立ち寄り、その後橋本で打ち上げをします。 *弁当持参 京王線も登山モード…

ガイダンス

餃子作りお疲れ様でした。 来てくれた学生全員が来年中文に入ってくれるといいですね。 次回のガイダンスは11月12日です。 盛り上げ策募集中です。

後期スタート

10月になりました。後期が始まりました。 2015年もあっとと言う間、最後まで頑張っていきましょう。 ちなみに、後期の履修登録期間は10月13日(火)12:20〜19日(月)終日。 必ず登録するようにしましょう。 今年のスポーツ界、なかなか面白いですね。

広州の旅

合同研究会お疲れ様でした。 無事に終えられて、良かったです。 中文からの参加者が多く、ちょっとした旅行気分を味わえて楽しかったです。 海外合宿も悪くないですね

2015年7月16日

夏?

万里無雲 熱中症にご注意下さい。

駅前の屋台

今年もこの季節になりました。 あいにくずっと雨でしたが、今日は快晴のようなので、行ってみたいですね

走れメロス

カエル

梅雨らしくない日々が続いておりますが、先週学内でカエルを見かけました。 さて、明日から7月。2015年もいよいよ後半戦ですね。頑張っていきましょう。

端午節

今日は中国の端午節ですね。遅くなりましたが、端午節安康。 端午節の由来については、多くの説があり、中でも屈原を偲ぶ、という説が有名であろう。 楚国の宗族の一人である屈原は、楚国の首都陥落後に、国の将来に絶望し、汨羅江に身を投じた。 屈原の亡骸…

2015年06月09日

明日は指導会ですよー

講演会のお知らせ

中国文学教室講演会 近代汉语话语标记“对了”的形成机制与功能探析 (近代漢語談話標識“对了”の形成メカニズムと機能についての考察) 講師:河北工業大学 石彦霞 先生 日時:平成27年6月5日 10:30ー12:00 場所:南大沢キャンパス5号館314演…

平和な一日 週末快楽

新入生歓迎会のお知らせ

春らしくない日々が続いておりますが、今年も新歓の時期になりました。 つきましては、歓迎会を下記の通り開催することになりましたので、お知らせ致します。 ぜひご出席下さい。 1.日時:5月13日(水曜日)18時~ 2.場所:三間堂 橋本店(場所は下記URL参…

寒暖の差が激しい日々が続いていましたが、今日は晴れて、気持ちの良い春風が吹いています。 やっぱり春はいいな~

ガイダンス

ガイダンスのお知らせ 日時:4月9日(木)18時~ 場所:5号館142室 お待ちしております。

つぶやき

敦賀気比キタ━(゚∀゚)━! キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!! キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!! 甲子園ーーーーー!!!!! 今年のセリーグも面白くなりそうですね(・∀・)ニヤニヤ

卒業

論文を書いてた時に同級生がいて良かったなーとつくづく思った。 お互いに励まし合って、愚痴って、余裕もないのに関係ないことでずっとLINEして。 いてくれてありがとう。 また会おう。

春節快楽

春節快楽〜

学術講演会

興味のある方は是非、ご参加下さい(^-^)/

夜の首都大結構好きです。 明日大雪になるそうですが、雪だるまを作りましょう🎵

2015年1月28日 落合先生最終講義

落合先生、長い間お疲れ様でした。 色々とご指導いただきありがとうございました。 本当に色々とありがとうございました。