metro_chinese’s diary

中国文化論教室

2006-01-01から1年間の記事一覧

忘年会

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08864.JPG 忘年会が開催されました。これで2006年もおしまいです。皆様お疲れ様でした。そして、良いお年を!!ブログも今日で今年は最後です。来年またお会いしましょう!!(タ)

ベトナム語

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08738.JPG 今年度は同じアジア日本文化論講座で清水政明先生がベトナム語を講義してくださいっています。正確に言うと、ベトナム人が日本語を学習するときにどのような母語の干渉を受けるかということ…

民俗学の講演会

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08739.JPG 今週18日月曜日に、再び中国人のゲストスピーカが来てくださいました。ちょうど、別の研究班が調査のために大島から戻られたらしく、大島土産をいただきながら和気藹々とした雰囲気の中ゲス…

忘年会

昨日18日の事ですが、語学のメンバーを中心としたゼミの忘年会がありました。情報がないので、未確認ですが、文学のぜみでも忘年会をしているはず。皆さん、飲み過ぎには気をつけましょう。(タ)

忘年会

忘年会の日程が決まっています。12月22日(金)です。集合できる人はお昼に学生室に集合しましょう。そして、みんなで買出しに行きましょう。餃子に、H先生御自ら焼いてくださるというたこ焼き、その他持ち込み大歓迎です。(タ)

テレビ

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08703.JPG 先日、演習室に50型プラズマテレビがきたことはご紹介しましたが、今日はそのプラズマテレビの続報です。 実は、置く場所に苦労していたこの巨大テレビ。H先生のご尽力でめでたくしっかりし…

文字謎

文字のなぞなぞです。簡体字で考えてみてください。問題 不是普通話。一文字だそうです。さて何でしょう?(タ)

民俗学の講演会

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08704.JPG 少し遅くなりましたが、11日月曜日に王建新先生をお招きして「中国ムスリムの聖墓と信仰―ウィグルと回族の実地調査を中心に」という講演会が開催されました。先生ご自身のフィールドワーク…

言葉の科学

毎週月曜日二時限目に『中国語学概説』という講義があります。言葉についてさまざまな視点で科学するのですが、昨日の授業でこんな文がありました。夏目漱石、川端康成、小磯良平、この三人で|が画家ですか?画家は誰ですか?さて、皆さんなら,鉢△匹舛蕕良集…

忘年会のお知らせ

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08702.JPG 忘年会の日程が正式に決まりました。12月22日(金)夕方です。例年ですと6時頃からなのですが、時間がまだ決まっていません。餃子をはじめおいしいものがたくさん出るとか、研究室の方はも…

なぞなぞ

今日は文字のなぞなぞです。簡体字で考えてくださいね。有山有水、今朝更美(打一字)さて何でしょう?(タ)

就職戦線異状なし(?)

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/motozawa.jpg 今週は大学で企業の合同説明会が開催されています。我が研究室でも多くの学部生が参加しています。普段は普段着の学部生たちも、びしっとスーツを着て頑張っています。皆さん頑張ってくださ…

小博士

まずは、昨日の答え 12%。本当でしょうか。さて、次の問題。アメリカ最大の都市はどこ?さすが、中国。日本ではなく、アメリカを意識しているのですね。(タ)

小博士より中国の森林

今日は小博士を使って、知識を増やしましょう。問題 中国の森林の面積はおよそ何パーセントでしょうか(ただし、小博士が出来た時の面積のパーセンテージですが)。答えは明日。

学士入学

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08657_2.JPG 今日は首都大学東京で学士入学試験が行われました。授業と平行しての試験ということで、受験生にはちょっと落ち着かない試験だったかもしれません。来年私たち中文研究室にいらっしゃるの…

忘年会

皆様今日から12月、師走です。あと少しで今年も終わり、ということで、忘年会のお知らせです。今年は22日に開催予定です。今から皆様、予定に入れておいてくださいね。(タ)

中国語の暗記

研究室では学部生を中心に、中国語の教科書を暗記して、自分の中国語のブラッシュアップに励んでいます。修士課程のKさんが先生になって学部生が暗記をしてはKさんの前で暗唱するわけです。 中国語はリズムが大事ですが、暗唱することによって、自然と語順も…

テレビ

演習室に50インチプラズマテレビがやってきました。(一説にはテレビを一番喜んでいるのは先生方とか)来年度は噂によると、映画や京劇などビジュアル的な授業が多いとか。今から楽しみですね。内容がわかり次第ご紹介させていただきます。(タ)

人形浄瑠璃文楽首都大学公演

来る2006年12月1日(金)に同じアジア・日本文化論分野の国文学教室で人形浄瑠璃文楽の公演が行われます。演目は「傾城阿波鳴門」「二人三番叟」、そして文楽ワークショップがあるそうです。開園は午後6時から、会場は首都大学東京講堂大ホールです。入場無…

残念でした

23日(木)に史学科とのソフトボール大会が開催されました。今年は史学科は野球などの体験者が多くいたとのことで、残念ながら中文は負けてしまいました。 皆様、お疲れ様でした。来年は私も参加したいです。(タ)

人文学報

つい先日ですが、研究室掲示板に「人文学報執筆者募集」と案内が貼ってありました。我が中文研究室の伝統ある『人文学報』。この案内が出るということは、だんだんと研究室も年末に近づいてきているということでしょうか。そういえば、今年の忘年会は何時な…

人形浄瑠璃

元都立大の中文はアジア・日本文化論分野となって改変されています。そこで、こんなお知らせです。2006年12月1日(金)に人形浄瑠璃の講演会があります。詳しくはわかり次第お知らせいたします。(タ)

ソフトボール大会

来る11月23日(木)勤労感謝の日に伝統の史学科とのソフトボール大会が行われます。雨天の場合はボーリング大会になるとか。お昼1時20分に校門集合です。みんなで応援しましょう!!(タ)

どうやって教えるか

私たちの研究室には(他の研究室もそうでしょうが)地方から東京に来た学生がたくさんいます。みんなアルバイトをしながら勉強するわけです。 さて、私たちの研究室では家庭教師をしている学生がいます。問題集を見せてもらうと、「ある中学の男子の人数は、全…

これが

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08550.JPG ご覧ください。これが先日ご紹介した「小博士」です。学生室に来て、みんなで「小博士」になりましょう!!(タ)

本の修理

私たち中文研究室にはたくさんの本があります。もちろん最近出たばかりの本もたくさんありますが、中には購入してから数十年、数百年という本もあり、また、よく使う本はすぐにぼろぼろになってしまいます。皆さん、本はみんなのもの。大切に使いましょうね…

演劇

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/senden.jpg 私たちの大学にもたくさんのサークルがあります。その一つの劇団時計には私たちの研究室の学生が所属しています。 明日11月16日(木)から18日(土)まで、劇「絢爛とか爛漫とか」を上演する…

赤ちゃんは泣かない?

今日、学生室の机の下を片付けていたところ、古いゲームが発掘されました。その名も『小博士』。すごいゲームです。知識を増やすこのゲーム、3000問の問題から知識を増やすというかなり古いゲームです。問題をいくつか紹介してみましょう。 「涙腺一般要在出…

今日も一日頑張りましょう。

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08541.JPG 今日は月曜日。新しい一週間の始まりです。朝の空があまりにきれい(実は我が家からは富士山も見えました)なので、写真を撮ってしまいました。これだけ晴れると寒くなります。外から部屋に…

京都

http://www.geocities.jp/metro_chinese/_gl_images_/DSC08460.JPG ある日学生室にいってみると大量の京都土産がありました。おいしくいただきました。ごちそうさまY君。 結構、中文の学生は勉強ばかりでなく、いろいろなところに積極的に出かけていって研鑽…