metro_chinese’s diary

中国文化論教室

2010-01-01から1年間の記事一覧

来たれ!中文に。

先週のことですが、14日に新二年生向けのアジア日本文化論講座のガイダンスが開かれました。 最近、どこの大学の中文もそうらしいですが、学部生が少ないのが中文の悩ましいところ。ところが、先日のガイダンスでは中文を目指す学生がたくさんいたとのことで…

思い出も良いけれど。。。。

最近ちょっと学生室が汚いような気がします。 みんなが使う部屋です。 きちんと整理整頓をしましょう。

夏の日の思い出

後期も始まりましたが、学生室には夏休みの思い出がまだたくさんあります。。。 少しは掃除した方が良いような気もしますが。。。

修論も

忘れていたわけではないのですが、6日には修士論文の中間発表会もありました。 今年度は二人が修士論文を執筆しています。語学と文学で一人ずつです。 まだまだ調べるべき事が二人ともありそうですが、修士論文として完成したら、とてもおもしろい論文になる…

卒論中間発表会

本日午後2時40分から314演習室で中国文学の卒論中間発表会があり、激しい議論が交わされました。 やりたいことがありすぎてまとまっていなかったり、逆に何をやったらいいのか分からなかったりと問題もあるようですが、好きなテーマで思い切った卒論に仕上げ…

中間発表会

6日午後中文研究室の卒論、修論を書く学生達の卒論・修論中間発表会があります。 明日の中間発表会を経て、一気に書き上げるというところに向かって欲しいところですが、思う通りにならないのが人生。とにかくベストを尽くしてくださいね。

新学期が始まりましたが。。。。

新学期が始まりましたが、中文のある五号館は何と外壁工事中です。 窓が開けられず学生室は暑いですが頑張りましょう。他の中文研究室も同じだと思いますが、この時期にクーラーをガンガンにつけている研究室もあるようですが。。。

新学期が始まりました

新学期が始まりました。 前期はいつの間にか更新が途切れたので、今期は頑張って。。。といいたいところですが、管理人多忙につき最近あまり大学に行けていません。研究室の同学の投稿をお待ちします。 そういえば、10月1日は都民の日です。東京都下にある高…

卒論構想発表会

卒論構想発表会が6月24日に開かれます。 卒論を書く学生だけでなく、これから卒論を書こうとする学生も、また、今は博論をという学生もふるって参加しましょう。

カラオケ大会

首都大ではないのですが、桜美林大学の孔子学院でカラオケ大会があるそうです。決勝はなんと上海で。すごいもんです。 かつて中文の学生も参加し、参加賞の美味しい飲茶セットをみんなでいただいた記憶があります。今年は誰がでるのでしょうか。。。

上海の映画館

昨年度の集中講義は文教大学の白井先生をお招きし映画の集中講義がありました。 これはその時に配布された地図です。上海の映画館のマップなんです。 中文は映画を専門にしている学生が結構います。最近のものだけでなく、民国期の無声映画のDVDまであります…

華やかな

学生室に行くと大勢の女子学生が学生室で勉強していました。女子校のような雰囲気。華やかです。 それにしても、最近男子学生が少ないような気がします。男子も頑張りましょう。

語学の本もあります

語学の本は書庫3階にあります。 元々、都立大学は文法だけでなく、音韻学や方言学方面の研究も進んだ大学でした。その流れは首都大になっても受け継がれています。最近は少し、このコーナーを利用している学生が少ない気もしますが。。。

首都大の財産です。

NHKアーカイブスというサービスがありますが、中文にも「中国アーカイブス」ともいうべき財産があります。 「村松ビデオ・ライブラリー」がそのアーカイブスです。詳しい解説はhttp://www.bcomp.metro-u.ac.jp/chubun/Muramatsu.htmをどうぞ。なお、Excelフ…

日本語の雑誌は?

日本語の雑誌は二階ではなく、書庫四階にあります。 この四階は中文のある三階とつながっています。 首都大の学生になってからずっと疑問に感じていたのですが、どうして書庫の階数と、研究棟の階数とが違うのでしょう? 書庫は必ずしも天井が低いとは思えま…

ほかには?

書庫二階には中国語の雑誌のバックナンバーが収められています。『新青年』とか中国文学を専門としていない方でもご存じではないでしょうか。どれも初版です。

書庫2階

書庫の二階には古典文学関係の書籍と雑誌のバックナンバーがあります。 ここに見えるのは線装本です。今は古典関係の研究をする学生があまりいないので、手に取る学生も少ないでしょうが、この線装本、なかなか軽くて持ちやすく、今の本よりも読みやすいんで…

中文の書庫

中文にはいろいろな本があります。 中文の本は人文科学研究科の書庫2,3,4と四箇所に分けてしまってあります。 学生室で手続きをすれば、誰ども閲覧することが出来ます。 これからの暑い夏。書庫の中はかなり涼しく、ゆっくりと本を読むことが出来るんですよ。…

本音ですかね。

昨日のスローガンのしたに小さくありました。これが本音かな。。。

良いことですね。

烟を戒め、酒を戒む。いいことですね。斯くありたいものです。私はたばこは吸えませんが。

遅くまで

火曜日は夜遅くまで勉強会が続きます。 五限の後、留学生のための日本語の勉強会があります。その後は、日本人学生の中国語の勉強会。 皆さん、夜遅くまでお疲れ様です。

こういう時代もあったんだ。。。

中文は先生方と学生の間に壁のないアットホームな研究室です。 事務室に行くと、学生と教員がおしゃべりしているなんて光景が結構あります。 昨日は先生方の院生時代のアルバイトで盛り上がりました。いろいろな仕事をされて今の職に就かれたご苦労をお聞き…

整理整頓を

最近学生室が汚れています。 資料のコピーなど牙たくさんあるのは、研究をしている証拠かもしれませんが、みんなの部屋です。整理整頓を心がけたいものですね。

休講情報

休講情報が携帯電話から見られるようです。 ちなみに、中文の専門科目については学生室前の掲示板に書いてあります。携帯では見られないはずです。。。

始まりました

12日から修論指導が始まりました。 発表の準備ということで頑張っていますね。 是非、すばらしい修論を書き上げてください。

こんな事もやっています

毎年、ゴールデンウィークの後くらいに南大沢駅から首都大に向かう道でガーデニングコンクールをやっています。 この時期はきれいな花を見ながら大学に通うことが出来ます。 是非、中文に遊びに来たついでにご覧ください。

ゴールデンウィークは?

皆さんはゴールデンウィークをどのように過ごされましたか?家で論文書きに明け暮れる人、学生室で自習する人、海外に調査をする人様々な人がいると思いますが、管理人は祖母の住む秩父に行ってきました。 特に何をするというわけでもなく、のんびりと本を読…

さあ、頑張りましょう!

ゴールデンウィークも終わりました。 これから夏休みまで休みなく続きます。 暑くもなってきたので体に気をつけて頑張りましょう。

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークが始まります。 ということで、このブログの更新もしばらくお休みします。 次回更新は5月10日の予定です。よいゴールデンウィークを!

修論指導

人文科学研究科では修士課程に「修士論文指導」という授業を開講し、最大で4単位まで履修することが出来ます。 指導教官との一対一で終わることもあるようですが、中文では全教員と全修士学生とが集まり、修論の指導が開催されます。 日程が学生室の掲示板に…